大阪国際音楽振興会が主催する、第23回大阪国際音楽コンクールの弦楽器部門 Age-J本選が10月8日、大阪市立阿倍野区民センターで行われ、審査の結果、渡邉が第3位となり、日本勢トップの成績を収めた。
審査結果は次の通り。
【第1位】
Haeun JEONG(チェロ、韓国)
【第2位】
Yi Joon PARK(チェロ、韓国)
【第3位】
渡邉伶音(チェロ、世田谷区立芦花中2年)
【エスポアール賞】
Sungwoo LEE(ヴァイオリン、韓国)
So Ryn AN(同、韓国)
大阪国際音楽振興会が主催する、第23回大阪国際音楽コンクールの弦楽器部門 Age-J本選が10月8日、大阪市立阿倍野区民センターで行われ、審査の結果、渡邉が第3位となり、日本勢トップの成績を収めた。
審査結果は次の通り。
【第1位】
Haeun JEONG(チェロ、韓国)
【第2位】
Yi Joon PARK(チェロ、韓国)
【第3位】
渡邉伶音(チェロ、世田谷区立芦花中2年)
【エスポアール賞】
Sungwoo LEE(ヴァイオリン、韓国)
So Ryn AN(同、韓国)
この記事が気に入ったら
フォローしてね!