天才少女バイオリニスト 8歳 2次審査 翻訳したらヤバかった2 HIMARI YOSHIMURA

1:Nicolo Paganini2023.08.23(Wed)

天才少女バイオリニスト 8歳 2次審査 翻訳したらヤバかった2 HIMARI YOSHIMURAという動画が話題になっています。

2:Nicolo Paganini2023.08.23(Wed)

This movie

3:Nicolo Paganini2023.08.23(Wed)

音に打ちのめされて傷付くものはいない。それが音楽のいいところさ。

4:Nicolo Paganini2023.08.23(Wed)

This is description

天才バイオリニスト 吉村 妃鞠(当時8歳)に対する審査員の評価を翻訳してみました。
国際音楽コンクール『Щелкунчик(くるみ割り人形)2019』金賞受賞
180年も前に作られた、この2次審査の曲、カンパネラにどういう訳か著作権が掛かってましたので1次審査で使用したチゴイネルワイゼンの前半を使用してます。また翻訳専門チャンネルではない為聞き取れない部分はカット、長さで並びきれないテキストは順番を入れ替えてます。
あと一か所だけ不安な所がありますがアシスタントの部分なのでご理解のほどよろしくお願いいたします。今回特に英語とロシア語のため正直難しかったので、大体こんな事言ってたのか位の軽い気持ちでご覧ください。辻井伸行さんに匹敵する逸材だと個人的には思っています。
#吉村妃鞠 #よしむらひまり #バイオリニスト #himari
吉村 妃鞠(よしむら ひまり)さんは、日本の天才ヴァイオリニスト。現在は、HIMARIの表記で活躍しています。HIMARI YOSHIMURA
7歳から欧州等のコンクールに挑戦しつづけ8歳までに39コンクールで1位。各賞の史上最年少優勝記録を更新し続けている。多数のオーケストラと共演。欧州、特にアメリカ、ロシアでの評価が高い。慶應義塾幼稚舎に在学しているが、アメリカ名門カーティス音楽院に最年少(当時10歳)で合格し大学進学したため現在はアメリカと日本を行き来して活動しています。
3歳からヴァイオリンを始め、4歳の頃からコンクールに出場する様になり、2017年、6歳にてプロオーケストラとの共演を果たしています。
2023年3月に3年に1度開催されるモントリオール国際コンクールMINI VIOLIN 2023にて「Public Award」を受賞。
2021年には4年に1度開催される「第15回リピンスキ・ヴィエニャフスキ国際コンクールにて史上最年少、特賞グランプリ(第1位を上回る)を受賞。
2018年の6歳時にレオニード・コーガン国際ヴァイオリンコンクールで1位。同年7歳時にベルギーブリュッセルのグリュミオー国際ヴァイオリンコンクールに最年少出場ながら1位優勝、欧州各地でのコンクールで1位を取り続け、9歳までに39のコンクールで1位の記録を打ち立てました。
まるでバイオリン界の辻井伸行さんですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次