フルトヴェングラーのシベリウス:バイオリン協奏曲【ヒストリカル解説 Vol.83】Furtwängler 話:徳岡直樹 Naoki Tokuokaという動画が話題になっています。
This movie
音楽のドラマを伝えるためには演奏家は役者であるべきであり、音楽を感じ、顔と身体で感情を表現しなければならない。
This is description
フルトヴェングラーが指揮したシベリウス、残された録音はわずかに三点、バイオリン協奏曲と二種類の交響詩『伝説』のみ。中でもバイオリン協奏曲はG.クーレンカンプとの共演による大戦中の鬼気迫るライブ録音が聴ける。フルトヴェングラーの音楽の運びによってこの曲に秘められた陰鬱さ、その他「詩曲」として物語性さえ感じさせる第二楽章… そして唯一の演奏・音源ながらレコード化の過程に幾つかの謎もあり、今回このポイントについて、そしてメロディア盤LP・CDの思いがけぬ成立事情を明らかにする(話:徳岡直樹)
新リリース:徳岡直樹作品「サラバンド」https://youtu.be/Vk9XiJ0B5mo
《徳岡直樹 Naoki Tokuoka》 台湾在住20年の日本人指揮者・作曲家・文筆とニコ生で音楽解説をしています。ネーメ・ヤルヴィ、パーヴォ・ヤルヴィ父子に師事。台南市名誉市民として、現在5つのオーケストラを主に指揮しています。このチャンネルでは「音楽演奏・作曲作品紹介・カミさんのバイオリン演奏・音楽解説/談義」と、自分のすべてのファクターをATM『(A)明るく(T)楽しく(M)マニアックに』紹介しています。特にヒストリカル演奏解説に重点置いてます。作品集CDが昨年リリース、HMV、タワー、アリアCDなどの大手ショップで販売されています。
https://www.hmv.co.jp/product/detail/12326469 https://tower.jp/item/5265530百田尚樹先生の珠玉の短編集『輝く夜』
五つの物語にそれぞれ音楽をつけた徳岡作品 ”5つのアリエッタ” 配信中です!
①「魔法の万年筆・猫」
②「ケーキ・タクシー」
③「サンタクロース」
Tunecore、各種音楽アプリでもCD化されていない徳岡作品、配信中です。
https://www.tunecore.co.jp/artists/Naoki-Tokuoka?lang=ja有本香Chゲスト出演回
①https://www.youtube.com/watch?v=u_VBAchhqkQ
②https://www.youtube.com/watch?v=dwGF9DxjdNg
百田尚樹Ch・乗っ取り回 https://www.youtube.com/watch?v=oBzmPuNc3cMツイッター:https://twitter.com/TokuokaNaoki
フェイスブック 徳岡直樹 Naoki Tokuoka :
https://www.facebook.com/Naoki-Tokuoka-Conductor-Composer-115471409912880/
フェイスブック- Historical & Modern : https://www.facebook.com/Historical-Modern-124438628153468/