【超初心者】バイオリンを買ってから7日間の練習メニューという動画が話題になっています。
This movie
音楽のドラマを伝えるためには演奏家は役者であるべきであり、音楽を感じ、顔と身体で感情を表現しなければならない。
This is description
バイオリンを始めたばかりの超初心者用の動画です。
7日間でバイオリンの準備から持ち方、簡単な曲にチャレンジ!【メニュー】
1日目 バイオリンを準備しよう 0:45
2日目 バイオリンを持ってみよう 10:28
3日目 リズム練習をしよう 21:07
4日目 左手を押さえてみよう 28:15
5日目 音階を弾いてみよう 34:59
6日目 曲を弾いてみよう(準備編) 37:54
7日目 曲を弾いてみよう(完成編) 40:33※7日目きらきら星お手本動画著作権の関係で一度カットしました(別動画でアップ予定です)
・Twitter(動画の裏話だったり、練習プリント、楽譜などを発信してます)
Tweets by ViolinNanaz・セットアップのチューニングはこちらを参考にしてくださいね
【超初心者】チューニング(調弦)完全解説【バイオリン】
【持っておきたい一品】
・チューナー(チューニングする時に使う機械)
メトロノーム一体型で便利です【オススメ】
https://amzn.to/32o7LXs
・肩当て
https://amzn.to/3l6NQE1
・ひとみ使用肩当て(音が良く鳴ります)
https://amzn.to/3n1BNIB
・弦(初心者おすすめ)ドミナント
https://amzn.to/36gpjG2
・譜面台(楽譜を乗せるのに使います)
https://amzn.to/38lcCfS
・バイオリンケース
https://amzn.to/36bTj6e
・教本鈴木1巻
https://amzn.to/36jEM8G▼練習用楽譜こちらでダウンロードできます!
https://hitomi-violin.stores.jp